人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ESL-63復活

ESL-63復活_d0063263_20394975.jpg

もう使うことはないだろうと諦めていたESL-63が修理を終えて無事帰ってきた。
京都は八瀬のオーディオ職人の手であらゆる問題がクリアになった。

過去の病歴までわかってしまうのはさすがに名医である。
QUADからライセンスを得たという業者の1つに10年ほど前依頼したが、個々は散々であった。
交換はされていたが交換したものが動いてないという診断で、そういえば戻ってきた後どうもおかしいので、サイド見てもらったが、問題なしで戻された経緯があったが、この時小生の耳は確かで、なにかおかしいと感じたのだったが、2度のチェックデ問題なしと言われ、他の要因があるのかとおもっていたのだった。

しかし4つ有るユニットのうち交換した3つが全く動いていないのだから、おかしいに決まっている。
業者は本当にチェックしたのだろうかと非常に疑わしい。

原因は前回修理業者の導電塗料の塗り忘れ、あるいは前任機種ESL-57の塗料を流用してしまったかどちらかのミスであるということが今回の診断で判明した。

このSPは因縁がついていたのか、その他にも修理のミスによる影響をまともに受け続けたのであった。
このあたりは前回書いたが、どうしてもまだ脳裏から消えないのでまた書いてしまった。

一番不可思議なことは、初期のモデルのシリアルナンバーであるにもかかわらず、シリアルナンバーはそのままで、マイナーチェンジサれたものになっていたということだった。
色々なことが考えられるが、これは衝撃の事実であった。

しかし今回の外科的内科的大手術で、過去の信じられないような多くの不幸な因縁も多分消えてくれたと思う。

先ほど到着し、厳重な梱包を解いてしばらく通電、3時間ほどたってから、バナナプラグ接続しようとしたが、この日のために取っておいた物が見つからず、やむなく通常接続にした。

最初の音を確認しなければならないので、切り替えスイッチを使わずに、NS-1000のケーブルを外し繋ぎかえることにした。

NS-1000の欠点はSPケーブル入力端子がプアーで、細いコードか、ターミネートしたものしか入らないことだ。

最初だからどうしても動作が慎重になる。
音楽を聞く前にしばらく通電するなんていうことは金輪際したことがないのに。

取り出したCDは最近の愛聴盤、シモーネのERAT録音でマンドリン協奏曲ヴァイオリン協奏曲集である。
2つのマンドリンの音色の違いと位置、そして奏法の若干の違い、奏者の息遣いのようなものの雰囲気が出ているかなどチェックポイントは多い。

心配事はルームチューニングをNS-1000に徹底して合わせたこと、本来ライブナ部屋だが、相当デッドになっているから、ESL-63がどのように反応するか。

ESL-63復活_d0063263_20404970.jpg

後方を片付けなくてはならないが・・・

昔と少しセッティングを変えてESLのバックにカナリ余裕をもたせ、コーナーからの対角線距離1.8mを確保することにしたのと、SPの角度を鋭角にして内向きのしたこと。多分45度はある思う。
これですぐにベストポジションとは行かないのはわかっているが、調整のための基本としておかねばならない。床に目印をつけることにした。

さて初めての音はどうだったか。
弦楽器が明るい。
繊細な演奏の雰囲気がよく出ている。
音が拡散するためか、定在波の影響がない。
当たり前だが低音はNS-1000に比べ強くでない。
マンドリンの強弱の奏法がとても良く掴めるし、等身大だ。
バックのオケの弦が少しきつく思って接続を調べると逆相接続になっていて低音が拡散されたのか、中域に影響があったようだ。
接続を正規にすると落ち着いた音になった。(通常のダイナミックSPでは位相が違っても大した音の違いはなかったようだ)
CDだがLPの持つ音が出る予感が漂いそして音が消えるときの余韻がすごく出るのには驚いた。
(こういう所が静電型SPを愛好する人の共感を呼ぶのではないか)
新品同様のユニットが3つ内蔵されているので、しばらくはエージングが必要だが、そのうち更に音が変化してくると思われる。
ファーストインプレッションは非常に高いレベルの満足度である。
音圧も以前よりは相当高くなっていて、アンプのヴォリュームは2目盛ほど少なくて済むのはオドロp機だが、多分これは電源ユニットを2台ともソックリ交換したことによるのかも知れない。
また片方のSPが交換した3枚が働いてなあ買ったから、音圧が出なくて当たりませなのだが、ESL-63は後方にも音を放出するからどちらのSPが良くないのか1台づつ切り離して聴かないとわからないことと知った。

さあて、明日から調整だ。
今月末には相当素晴らしい音色を聴かせてくれることだろう。

ESL-63を久しぶりに聞いて、面白い事に気がついた。
調整してきたNS-1000の音がESL-63にかなり近い音になっていたということだ。
やはりESL-63の音が染み付いていたのだろうか。

by noanoa1970 | 2012-01-17 20:41 | オーディオ | Comments(17)

Commented by HABABI at 2012-01-17 21:51 x
sawyerさん、こんばんは
ESL-63、修理が終わって戻ってきて、よかったですね。
今、STAXのイアスピーカーを出して、FM放送を聴いています。周波数特性がフラットで、低音もよく出ます。いかにも振動体の質量が軽い感じで、その存在を感じさせない独特の音がします。私のはヘッドフォンですが、ESL-63も、そんな感じのところがあるのでしょうか?
Commented by noanoa1970 at 2012-01-17 22:51
HABABIさん、こんばんは
ありがとうございます。
過去の因縁もなくなったようで精神的にも安定しました。
STAXとよく似たような音を出しているシステムも相当見かけます。基本的にはコンデンサーSPですからほぼ似たような所があります。小生はこの室内楽向きだとかボーカルは良いがフルオケはダメだと言われていたこのSPからソウでない・・・ダイナミックSPにも劣らない音を出すほうに向きました。したがってメインSP十分成り得ると思いますし、今後もその路線で行こうと思います。キーポイントは色いろあるでしょうが、パワーアンプが一番大きい要因でした。ESLドライブ専門のアンプで、インナーサウンド社のアンプです。コンデンサーSPの音質を落とさずにダイナミックレンジがすごく広がります。これからしばらくチューニングです。時々報告したいと思います。
Commented by Abend at 2012-01-17 23:44 x
sawyer様、こんばんは。
八瀬のオーディオ退魔師が怨霊を調伏したのですね。悪因を善果に転じる縁を得られたこと、お慶び申し上げます。
STAXのSR-303のパッドがボロボロになっていましたので、昨年末に交換しました。同じ合成皮革のものなら2千数百円なのですが、ラム革仕様のEP-234LIMITEDにしました。5千数百円と倍以上の値段でしたが、装着の快適さもさることながら、解像度が更にアップし、実にクリアーな音になりました。ヘッドホンにおけるパッドの重要さを認識した次第です。また、年末にはAKGのK-240MKⅡを購入し、エージングも兼ねて、このところはこればかりで聴いていますが、アンプのphone端子に接続して聴くとドンシャリの音しかしないのです。このヘッドホンはドンシャリタイプではないはずと思っていたところ、オークションでアンプのSP端子に接続する、出品者自作のヘッドホンアンプが、詳細な説明とともに出品されていたので、4千ぐらいなので落札しました。これには驚きました。解像度、ダイナミズムともに非常に高く、K-240MKⅡの能力を満遍なく引き出してくれます。今、これでヤニグロ/ザグレブ室内Oの『四季』を聴いています。
Commented by noanoa1970 at 2012-01-18 00:07
Abendさま、こんばんは
八瀬の陰陽師はすぐれものでした。
ヘッドフォンのパッドで落ちおが変わる経験はしていませんが、理屈としては大いに理解できます。SPのエッジも同じことのような気がいたします。
そういえば大昔のSTAX・・・SR-1を使っていたことがありますが、これはSP端子につなぐものでアダプターがついていました。ミニプラグは接触が良くないのとヘッドフォーン出力は作りがチープなアンプが多いですね。さらに1本でステレオと欲張っていますから、なんらかの無理は有るでしょう。これを最小限にする意味でも効果的かも知れませんね。最近STAXを出してきたのですがまた引っ込めてしまいました。明日は病院です。睡眠薬の件相談してみます。ところでいま懸案は、病院などの待ち時間に音楽を聴くツールを探しています。小生は録音することが大嫌いなので、携帯CDPを活用してましたが、安物でもう古いため音質がよくありません。DLするのは時間的労力的にどうでしょうか。CDPは製品数が極少なくなってしまいました。アドバイスよろしくお願いします。
Commented by Abend at 2012-01-18 00:54 x
sawyer様
STAXのアダプタは、オークションにも出品されていますね。
昔のアンプはSP出力を減衰させてphone出力を得ていましたが、今はヘッドホンアンプが内臓されています。しかし、内臓ヘッドホンアンプが一級のものは、一部の高級アンプにしか入っていないようです。単品のヘッドホンアンプは、今もラックスマンのものが高評価を得ていますが、オークションでも10数万円で取引されています。
眠剤の件、主治医から良いアドバイスを貰えればいいですね。
Commented by Abend at 2012-01-18 01:12 x
続きをご容赦下さい。
DLやCDから取り込むには、携帯プレーヤーが断然便利です。私はソニー・ユーザーなので、ソニーのサイトからXアプリをPCに入れ(無料です)、そこにCD、レコード、YouTubeなどから取り込みます。フォーマットは、最高音質のWAVE(リニアPCM)です。ファイルが大きくなりますから、携帯プレーヤーの容量が小さいとすぐ満杯になってしまいます。私のは32GBあるので、充分な容量です。Xアプリに取り込んだら、携帯プレーヤーをPCにUSB接続して、転送します。PCの性能にもよりますが、私のWINDOWS7の64bit機では高速でスムーズに行えます。
Commented by noanoa1970 at 2012-01-18 04:08
Abendさま、こんばんは
一旦床に付いたのですが、眠れないためにまた起きています。
ネットで調べてもいろいろな呼び方があって、それらが同じなのか、違うのなら何処なのかがさっぱりわかりません。主に病院での待ち時間、これが1時間以上はあるし、事前検査を入れるとかなりの時間になって仕舞います。それでも回数は多くないし、ソレ以外の使い道はあまり有りませんから容量の少ないもので十分だとおもっていますが高音質録音では必要なのでしょう。iPod classicが160GBのHDを搭載していますが、HDとメモリーは容量の違いがあるだけなのか、音質に差があるのかどうかもわかりません。少し昔ならオーディオのハードにもめっぽう強い自信があったのに、今はまるきりダメです。ステサンやオーディオアクセサリーなどの雑誌を読まなくなったからでしょう。16か32GBぐらいがよさそうですが。
Commented by ま~さん at 2012-01-18 10:13 x
S先輩、良かったですね。スピーカー・ケーブルを変更すれば、さらに音はよくなるんでしょう。これでESLもようやく本来の能力が発揮出来る訳ですね。私も刺激を受けて、拙宅のタンノイに磨きをかけることにします。
Commented by noanoa1970 at 2012-01-18 16:56
ま~さんさん、こんにちは
苦節25年、ようやくまともなESL-63が聴けうようになりました。
そのままですと少し低いので設置台を考えていますがなかなかいいものがありません。黒檀か紫檀の角材も考えています。SPケーブルは音の変化はあるものの、ソレが良い音かについては疑問があります。よって最近は安価なものを使うようにしています。ケーブルに数万円は出せません。
500/mが限度でしょうか。
Commented by Abend at 2012-01-18 21:04 x
sawyer様、こんばんは。
私が使っているのは、ソニーのNW-A846(32GB。ブラウン)で、3年前に購入しました。インナーイヤーが付属しており、ノイズキャンセリング機能はこれでないと効かないのですが、このインナーイヤーの音質に抵抗があったので、AKGのインナーイヤーを使っています。前の職場へは電車通勤でしたので、毎日車内で聴いていましたが、自転車通勤になった今では使うことが少なくなりました。医院での待ち時間にも聴いていますが、あと何人目と受付の人が予め言ってくれますので、聴いていても支障がありません。京極をブラつく時も聴いています。車の通行禁止区域ですので、特に支障はありませんね。インナーイヤーは音漏れがありませんが、耳に入れるので、人によっては抵抗があるでしょう。携帯機材は、カセット、CD、MD、シリコンプレーヤーと使って来ました。iPodは使ったことがありませんが、動画には優れていても、音質面であまり良い評判は聞いたことがありません。
Commented by Abend at 2012-01-18 21:14 x
続きをご容赦下さい。
SPの台ですが、先日職場の同僚とオーディオの話をしていたら、人工大理石が良いと言っていました。
SPケーブルは、おっしゃるとおり高価なものは必要ありませんね。数年前に少しケーブル道楽をした経験から、そう思います。ヘッドホンアンプとAVアンプのSP端子の接続には、その時に買ったSupra classic6を使っています。セールで1.500/mでした。
Commented by noanoa1970 at 2012-01-18 22:00
Abendさま、こんばんは
人口大理石ですか。20㎝から30㎝上げたいので、ソレぐらいの高さだと相当重くなるでしょうね。ESL専用台が二種類有るのですが現在のところ何処にも見あたりまえん。出てくるまで我慢するかしないか思案のしどころです。
低い椅子に座れば現状でも悪くないので菅、カナリ疲れて仕舞います。NW-A846検討して見ることにします。睡眠剤はマイスリー5㎎を処方して頂きました。軽い睡眠導入剤だそうです。
Commented by Abend at 2012-01-19 00:00 x
sawyer様
20~30cmですと、確かに人工大理石では無理がありますね。ESL-63の重量は、20kgぐらいでしょうか。形が特殊ですから、やはり専用台ということになりましょうか。
NW-A846はA840シリーズの32GB機ですが、これと16GBのA845は既に生産完了になっていて、64GBのA847だけがまだ生産されています。Aシリーズの最新機種は860シリーズで、フルデジタルアンプ、タッチパネル式になっています。
眠剤はマイスリーですか。私はデパスとテトラミドを服用していますが(両方とも眠剤を兼ねる抗鬱剤です)、それでも眠れない時のためにマイスリーも処方されています。マイスリーは速効性のある短時間持続型ですから、導入剤としてよく使われます。私も今日医者へ行って来ました。心療内科の方ではなく、月一回行く泌尿器科です。前立腺肥大症で、前立腺を小さくするアボルブという薬を処方されています。この薬には育毛という副作用があって、日本では育毛剤としての処方は認可されていませんが、韓国などでは認可されているそうです。私は頭頂部が薄いので、この副作用は大歓迎です。
Commented by こぶちゃん at 2012-01-19 00:15 x
こんばんわ。今回は非常に良質な修理が為されたようで本当に良かったです。
さて、ESL-63の色合い…そして貴宅の床材を考えた場合の相性は木材だと思います。
一番硬い材料は黒檀ですが、ラウンド加工するのは大変ですし、20㎝以上の高さとなると価格も重さもスゴイはず。
専用台がベストだと思いますので、見つかると良いですね。

※)床への振動は少ないコンデンサー型ですが、大理石だと石の硬さが音…響きに乗ってしまう危険があるかもしれません。
勿論、良い方向になってくれる可能性もありますので、代用のもので実験し傾向が探れるとベストですね。
Commented by noanoa1970 at 2012-01-19 07:38
こぶちゃんさん、おはようございます。
ご教示ありがとうございます。
依然はTAOCに載せていましたが、NS-1000に使っており、効果的なので外せません。専用台がデルのを気楽に待つのが一番のようですから、あせらずにそうすることにします。現状の高さはやや低く思いますので暫定版を考えたいとも思います。
Commented by noanoa1970 at 2012-01-19 07:47
Abendさま、おはようございます。
昨夜1錠飲んで寝ました。しばらく寝付けませんで・・・というのは誤配送事件が起り、対応に大わらわだったので、その興奮が残っていたらしいのですが。それでも音楽が終わるまでには根付いたようでした。と言っても前日眠ってないのですから否応なしに眠ることになるのでしょうが。今日また試して効果測定してみます。携帯型プレーヤー、機種選択は容易ではないようです。あれこれ考えても仕方ないので音が良くてそこそこの録音時間が確保出きればよしとしましょう。
Commented by Abend at 2012-01-19 21:06 x
sawyer様、こんばんは。
私の携帯プレーヤーはバッテリーの減りが早くなり、週一ぐらいは充電をしないとならない状態です。専用ケーブルでPCのUSB端子と接続するだけで、電動アシスト自転車のバッテリーに比べれば充電時間も短くて済みます。インナーイヤーですが、前はシュアを使っていました。音質の良いものでしたが、断線してしまったので現在のAKGに替えました。他では、エティモティックリサーチが優れています。