人気ブログランキング | 話題のタグを見る

似ている曲

もうずいぶん昔の話、ショパンの幻想曲 ヘ短調 作品49を聴いていると、中田義直が作曲した「雪の振る街を」ソックリのメロディが聞こえてきたり、シューマンのピアノと管弦楽のための「序奏と アレグロ」と山田耕筰の「赤とんぼ」の類似性を発見して面白がっていたものであるが、数日前、「アンチェル」の指揮したドヴォルザークの「レクイエム」にカップリングされている、やはりドヴォルザークの「聖書の歌」似ている曲_d0063263_1572921.jpgを、素晴らしいディスカウの歌とと、デームスの伴奏で聞いていたt期に、最終の聖書の歌~第10曲「主に向かって新しい歌を歌え(Zpivejte Hospodinu pisen novou)」になった時、突然聞こえたのは、「ゆきやこんこ、あられやこんこ・・・」の、あの子供の歌「雪」であった。これには久々にビックリしたが、もう一方で、「中田義直」またやってるな・・・と思った、それで、気になって調べて見たのだが、この歌・・・どこを探しても作者が知れない。

苦労しながら、ヤット分かったことは、この歌は「文部省唱歌」で、しかも作者不明ということであった。
似ている曲_d0063263_1594762.jpg
ドヴォルザークと、どこが似ているかといえば、それは出だしのピアノによる伴奏で、全くといっていいほど「ソックリ」。ドヴォルザークからの、(もしくはドヴォルザークが引用したと考えられる、モラヴィアやスラヴの民謡であるかもしれないが)とにもかくにも似ていた。

しかし、これには変な「落ち」があって、それは・・・調べているうちにたどり着いた「気ままにクラシック」の「どこ似て」と言うサイト。しばらく見ていると、小生が発見した「似ている曲」のほとんどが記載されていることを発見し、またもビックリした。

音楽ファンの隠れた楽しみを奪うサイト・・・・こんなサイトはあって欲しくないように思うのでした。
しかしどこからの情報だろうか。この情報収集力は凄いものがある。ラジオの深夜放送か何かがネタなのか、掲示板がネタなのか、知らないものも沢山あるからイヤになってしまう。
だから、熱心に見るのはよしておくことにした。

by noanoa1970 | 2006-08-25 15:39 | 徒然の音楽エッセイ | Comments(3)

Commented by 不定期リスナー at 2006-08-25 21:49 x
「どこ似て」は長らく続いている「気ままにクラシック」というNHK-FMの番組の1コーナーです。昔は相撲の番付で、今は野球の安打で判定していて、勇み足とか振り逃げとかまでありました。実際に並べて聴かせてくれるのでなかなか楽しめますよ。
Commented by noanoa1970 at 2006-08-26 08:04
残念なことに小生今まで一度も聞いたことがないのです。「似た曲」は視聴者が投稿か何かするのでしょうか?そうだとまた面白さが増しますね。
Commented by 不定期リスナー at 2006-08-27 09:59 x
その通りです。あのリストに載っているのはすべてリスナーの投稿によるものなのです。肩のはらないお気楽な番組なのでリスナーのほうも「今まですっと気になっていたんですけどこれって似てませんかね?」ってな感じで大勢の方が気軽に参加しているところがいい雰囲気です。